kawasaki ZRX400の純正サーモスタットは82℃開放 それを60℃開放のローテンプサーモスタットへ交換 そのついでにデイトナ製の水温計とKOSO製の電圧計を同時取り付け サーモスタットを交換して試運転を2時間ほど行い冷却水漏れ等ないことを確認し無事に終了 sound effects free download
0 Downloads
1 months ago
0 seconds
About kawasaki ZRX400の純正サーモスタットは82℃開放 それを60℃開放のローテンプサーモスタットへ交換 そのついでにデイトナ製の水温計とKOSO製の電圧計を同時取り付け サーモスタットを交換して試運転を2時間ほど行い冷却水漏れ等ないことを確認し無事に終了 Mp3 Sound Effect
kawasaki ZRX400の純正サーモスタットは82℃開放 それを60℃開放のローテンプサーモスタットへ交換 そのついでにデイトナ製の水温計とKOSO製の電圧計を同時取り付け サーモスタットを交換して試運転を2時間ほど行い冷却水漏れ等ないことを確認し無事に終了 乗って見た感想は熱風が全然違う… 冷却水を新品に交換しているのも効果はあるのかもしれないが、走れ冷却水が冷え止まれば上がるのメリハリがしっかりしているなと言う感じ🤔 市街地は85℃〜97℃(渋滞時は100℃付近まで行く) 走り出すと直ぐに85℃〜90℃前後になる。 山間部は常に78℃キープくらいの勢いでした! ぶん回しても83℃くらい これが普通なのかもしれないけど純正サーモスタットの時に水温計取り付けてないので分かりませんが… 足に来る熱風は明らかに違いました! ファンも回ること無かったし!! 個人的には交換して良かったと思うので皆さんも是非! 必要な部品は画像に載せてます!(モノタロウで購入) #zrx #zrx400 #kawasaki #福岡 #バイク好きと繋がりたい #カスタムバイク #バイクKawasaki ZRX400の純正サーモスタットは82℃開放 それを60℃開放のローテンプサーモスタットへ交換 そのついでにデイトナ製の水温計とKOSO製の電圧計を同時取り付け サーモスタットを交換して試運転を2時間ほど行い冷却水漏れ等ないことを確認し無事に終了 Sound Effects Free Download. Sound Effects Downloader To Help You Download The Highest Quality Kawasaki ZRX400の純正サーモスタットは82℃開放 それを60℃開放のローテンプサーモスタットへ交換 そのついでにデイトナ製の水温計とKOSO製の電圧計を同時取り付け サーモスタットを交換して試運転を2時間ほど行い冷却水漏れ等ないことを確認し無事に終了 Sound Effects Free Download For TikTok Videos. You Just Search Sound Effects And Download.